古の道標ーいにしえのみちしるべ

  • HOME
  • サイトマップ
  • 作者紹介
  • お問い合せ
  • プライバシーポリシー
  • お知らせ
  • リンク

サイトマップ

  1. HOME
  2. サイトマップ
  • 古の道標ーいにしえのみちしるべ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 一般国道113号 旧栗松沢橋・旧旧栗松沢橋
  • 一般国道113号 八ツ口旧道
    • 八ツ口旧道 第1部
    • 八ツ口旧道 第2部
    • 八ツ口旧道 第3部
    • 八ツ口旧道 第4部
    • 八ツ口旧道 第5部
    • 八ツ口旧道 第6部
    • 八ツ口旧道 第7部
    • 八ツ口旧道 第8部
    • 八ツ口旧道 第9部
    • 八ツ口旧道 第10部
    • 八ツ口旧道 第11部
    • 八ツ口旧道 第12部
    • 八ツ口旧道 第13部(完結編)
  • 一般国道113号 弁当沢トンネル旧道
    • 弁当沢トンネル旧道 前編
    • 弁当沢トンネル旧道 後編
  • 一般国道113号 旧下杉橋
  • 一般国道113号 明沢トンネル旧道
    • 明沢トンネル旧道 第1部
    • 明沢トンネル旧道 第2部
    • 明沢トンネル旧道 第3部
    • 明沢トンネル旧道 第4部
    • 明沢トンネル旧道 第5部
    • 明沢トンネル旧道 第6部
    • 明沢トンネル旧道 第7部
    • 明沢トンネル旧道 第8部
    • 明沢トンネル旧道 第9部
    • 明沢トンネル旧道 第10部
    • 明沢トンネル旧道 第11部
    • 明沢トンネル旧道 第12部
    • 明沢トンネル旧道 第13部(完結編)
  • 一般国道113号 朝篠トンネル旧道
    • 朝篠トンネル旧道 第1部
    • 朝篠トンネル旧道 第2部
    • 朝篠トンネル旧道 第3部
    • 朝篠トンネル旧道 第4部
    • 朝篠トンネル旧道 第5部
    • 朝篠トンネル旧道 第6部
    • 朝篠トンネル旧道 第7部(完結編)
  • 一般国道113号 横根トンネル旧道
    • 横根トンネル旧道 第1部
    • 横根トンネル旧道 第2部
    • 横根トンネル旧道 第3部
    • 横根トンネル旧道 第4部
    • 横根トンネル旧道 第5部
    • 横根トンネル旧道 第6部(完結編)
  • 一般国道113号 沼沢旧道
    • 沼沢旧道 第1部
    • 沼沢旧道 第2部
    • 沼沢旧道 第3部
    • 沼沢旧道 第4部
    • 沼沢旧道 第5部
    • 沼沢旧道 第6部(完結編)
  • 一般国道113号旧道 子子見片洞門
    • 子子見片洞門 本編
  • 一般国道113号旧道 川口橋
    • 川口橋 第1部
    • 川口橋 第2部
    • 川口橋 第3部
    • 川口橋 第4部
    • 川口橋 第5部(完結編)
  • 一般国道113号旧道 木附橋
  • 一般国道113号旧道 綱取橋旧橋
    • 綱取橋旧橋 第1部
    • 綱取橋旧橋 第2部
    • 綱取橋旧橋 第3部(完結編)
  • 一般国道113号旧道 辯當澤橋
  • 一般国道17号 綾桜隧道跡
  • 一般国道252号 三坂橋旧橋
    • 三坂橋旧橋 「白い華」
    • 三坂橋旧橋 「幼き日の記憶」
  • 一般国道252号旧道 三坂峠
    • 三坂峠 第1部
    • 三坂峠 第2部
    • 三坂峠 第3部
    • 三坂峠 第4部
    • 三坂峠 第5部
    • 三坂峠 第6部
    • 三坂峠 第7部
    • 三坂峠 第8部
    • 三坂峠 第9部
    • 三坂峠 第10部(完結編)
  • 一般国道253号 犬伏トンネル旧道
    • 犬伏トンネル旧道 第1部「いじわるな風景」
    • 犬伏トンネル旧道 第2部「白色のアンカー」
    • 犬伏トンネル旧道 第3部「枯草のクッション」
    • 犬伏トンネル旧道 第4部「アバランチ・シュート」
    • 犬伏トンネル旧道 第5部「瞼閉じれば、そこに」
    • 犬伏トンネル旧道 第6部「カモフラージュ」
    • 犬伏トンネル旧道 第7部「路盤を横切り渋海川」
    • 犬伏トンネル旧道 第8部「永遠の眠りへ」
    • 犬伏トンネル旧道 第9部「越道川と渋海川」
    • 犬伏トンネル旧道 第10部(完結編)「生命線」
  • 一般国道253号 田澤トンネル旧道
    • 田澤トンネル旧道 第1部「滑り落ちた斜面」
    • 田澤トンネル旧道 第2部「コンクリート柱と角型蛇籠」
    • 田澤トンネル旧道 第3部「自然に抗う旧道」
    • 田澤トンネル旧道 第4部「削り取られた護岸」
    • 田澤トンネル旧道 第5部「見えない壁と赤い橋」
    • 田澤トンネル旧道 第6部(完結編)「古道の趣を残す道」
  • 一般国道290号 人面トンネル旧道 人面峠
    • 人面峠 前編 第1部
    • 人面峠 前編 第2部
    • 人面峠 前編 第3部
    • 人面峠 前編 第4部
    • 人面峠 前編 第5部
    • 人面峠 前編 第6部
    • 人面峠 後篇 第1部
    • 人面峠 後篇 第2部
    • 人面峠 後篇 第3部(完結編)
  • 一般国道290号 堰下橋
    • 堰下橋 第1部
    • 堰下橋 第2部
    • 堰下橋 第3部
    • 堰下橋 第4部(完結編)
  • 一般国道291号 東山トンネル旧道
    • 東山トンネル旧道 第1部
    • 東山トンネル旧道 第2部
    • 東山トンネル旧道 第3部(完結編)
  • 一般国道345号 小名部トンネル旧道
    • 小名部トンネル旧道 第1部「悲喜交々を見てきた橋」
    • 小名部トンネル旧道 第2部「無名のヒーロー」
    • 小名部トンネル旧道 第3部「聯路の風景」
    • 小名部トンネル旧道 第4部「空と路面のあいだに」
    • 小名部トンネル旧道 第5部(完結編)「小鍋と小名部」
  • 一般国道345号 楠トンネル旧道
    • 楠トンネル旧道 第1部 「探索は自転車に乗って」
    • 楠トンネル旧道 第2部 「縦縞のフラッシュバック」
    • 楠トンネル旧道 第3部 「迫り来る緑の悪魔」
    • 楠トンネル旧道 第4部 「煉瓦色のガードレール」
    • 楠トンネル旧道 第5部 「静かな森の先に」
    • 楠トンネル旧道 第6部 「遥かなる雷」
    • 楠トンネル旧道 第7部 「陰から陽へ」
    • 楠トンネル旧道 第8部 「薄紫の花束」
    • 楠トンネル旧道 第9部 「梅干しと麦茶」
    • 楠トンネル旧道 第10部 「虎に看板」
    • 楠トンネル旧道 第11部 (完結編)「小国街道と雷道」
  • 一般国道345号 笹川流れ挟路隧道群
    • 第1部 ヒトハネ隧道
    • 第2部 天王沢隧道
    • 第3部 アジリキ隧道
    • 第4部 天王沢隧道・アジリキ隧道 調査編
    • 第5部 松陰第二隧道・松陰第三隧道
    • 第6部 鵜泊隧道
    • 第7部 笹川流れ狭路隧道群 完結編
  • 一般国道345号 鍋倉トンネル旧道
    • 鍋倉トンネル旧道 第1部「廃道か?管理道か?」
    • 鍋倉トンネル旧道 第2部「廃道を歩く」
    • 鍋倉トンネル旧道 第3部「古き道の痕跡」
    • 鍋倉トンネル旧道 第4部「栄枯盛衰」
    • 鍋倉トンネル旧道 第5部(完結編)「大正国道と主要ナル府県道」
  • 一般国道345号旧道 大正浦隧道
  • 一般国道345号旧道 尺ナギ隧道
  • 一般国道345号旧道 鬼坂隧道
    • 鬼坂隧道 第1部「峠を越える二つの道」
    • 鬼坂隧道 第2部「山の中の小径」
    • 鬼坂隧道 第3部「千歳緑の、その先へ」
    • 鬼坂隧道 第4部「不思議の森のトンネル」
    • 鬼坂隧道 第5部「穏やかな旧道」
    • 鬼坂隧道 第6部「塞がれた隧道」
    • 鬼坂隧道 第7部「天国のような旧道」
    • 鬼坂隧道 第8部「隧道へのスタートライン」
    • 鬼坂隧道 第9部「隠された旧き石垣」
    • 鬼坂隧道 第10部「ピラスター代わりの針葉樹」
    • 鬼坂隧道 第11部(完結編)「穏やかな空間」
  • 一般国道351号旧道 榎峠・比礼隧道
    • 榎峠・比礼隧道 第1部
    • 榎峠・比礼隧道 第2部
    • 榎峠・比礼隧道 第3部
    • 榎峠・比礼隧道 第4部
    • 榎峠・比礼隧道 第5部
    • 榎峠・比礼隧道 第6部
    • 榎峠・比礼隧道 第7部(完結編)
  • 一般国道351号旧道 榎峠・比礼隧道 末端部再調査編
    • 榎峠・比礼隧道 末端部再調査編 前編
    • 榎峠・比礼隧道 末端部再調査編 後編
  • 一般国道352号 椎谷岬トンネル旧道
    • 椎谷岬トンネル旧道 第1部
    • 椎谷岬トンネル旧道 第2部
    • 椎谷岬トンネル旧道 第3部
    • 椎谷岬トンネル旧道 第4部
    • 椎谷岬トンネル旧道 第5部(完結編)
  • 一般国道352号 種苧原・城山トンネル旧道
    • 種苧原・城山トンネル旧道 第1部
    • 種苧原・城山トンネル旧道 第2部
    • 種苧原・城山トンネル旧道 第3部
    • 種苧原・城山トンネル旧道 第4部
    • 種苧原・城山トンネル旧道 第5部
    • 種苧原・城山トンネル旧道 第6部
    • 種苧原・城山トンネル旧道 第7部
    • 種苧原・城山トンネル旧道 第8部
    • 種苧原・城山トンネル旧道 第9部
    • 種苧原・城山トンネル旧道 第10部
    • 種苧原・城山トンネル旧道 第11部(完結編)
  • 一般国道352号旧道 中永隧道
    • 中永隧道 前編
    • 中永隧道 後編
  • 一般国道402号 角田トンネル旧道 色見隧道
    • 色見隧道 第1部
    • 色見隧道 第2部
    • 色見隧道 第3部
    • 色見隧道 第4部
    • 色見隧道 第5部(完結編)
  • 一般国道403号 大貝トンネル旧道
    • 大貝トンネル旧道 第1部
    • 大貝トンネル旧道 第2部
    • 大貝トンネル旧道 第3部
    • 大貝トンネル旧道 第4部
    • 大貝トンネル旧道 第5部
    • 大貝トンネル旧道 第6部
    • 大貝トンネル旧道 第7部
    • 大貝トンネル旧道 第8部(完結編)
  • 一般国道403号旧道 大倉トンネルと集落跡
  • 一般国道459号 当麻トンネル旧道
    • 当麻トンネル旧道 第1部
    • 当麻トンネル旧道 第2部
    • 当麻トンネル旧道 第3部
    • 当麻トンネル旧道 第4部(完結編)
  • 一般国道460号旧道 五ヶ峠
    • 五ヶ峠 第1部
    • 五ヶ峠 第2部
    • 五ヶ峠 第3部
    • 五ヶ峠 第4部(完結編)
  • 一般国道49号 福取トンネル旧道 惣座峠
    • 惣座峠 第1部
    • 惣座峠 第2部
    • 惣座峠 第3部
    • 惣座峠 第4部
    • 惣座峠 第5部
    • 惣座峠 第6部
    • 惣座峠 第7部
    • 惣座峠 第8部
    • 惣座峠 第9部
    • 惣座峠 第10部
    • 惣座峠 第11部
    • 惣座峠 第12部
    • 惣座峠 第13部
    • 惣座峠 第14部(完結編)
  • 一般国道49号 七折峠
    • 七折峠 旧道編 第1部
    • 七折峠 旧道編 第2部
    • 七折峠 旧道編 第3部
    • 七折峠 旧道編 第4部
    • 七折峠 旧道編 第5部
    • 七折峠 旧旧道編 第1部
    • 七折峠 旧旧道編 第2部
    • 七折峠 旧旧道編 第3部
    • 七折峠 旧旧道編 第4部
    • 七折峠 旧旧道編 第5部
    • 七折峠 旧旧道編 第6部
    • 七折峠 旧旧道編 第7部
    • 七折峠 旧旧道編 第8部
    • 七折峠 旧旧道編 第9部
    • 七折峠 旧旧道編 第10部(完結編)
  • 一般国道49号 石間石戸地区旧道
    • 石間石戸地区旧道(前編)
    • 石間石戸地区旧道(後編)
  • 一般国道49号 花立の短い旧道
    • 花立旧道 第1部
    • 花立旧道 第2部
    • 花立旧道 第3部
    • 花立旧道 第4部
    • 花立旧道 第5部(完結編)
  • 一般国道49号旧道 宝川白坂区間
    • 宝川白坂区間 第1部 越後街道編
    • 宝川白坂区間 第2部 越後街道編
    • 宝川白坂区間 第3部 越後街道編
    • 宝川白坂区間 第4部 越後街道編
    • 宝川白坂区間 第5部 旧道編
    • 宝川白坂区間 第6部 旧道編
    • 宝川白坂区間 第7部 宝川集落編
    • 宝川白坂区間 第8部 完結編
  • 一般国道49号旧道 五十島隧道
  • 一般国道49号旧道 音無川右岸道
    • 音無川右岸道 第1部
    • 音無川右岸道 第2部
    • 音無川右岸道 第3部
    • 音無川右岸道 第4部
    • 音無川右岸道 第5部(完結編)
  • 一般国道49号旧道 鳥井峠
    • 鳥井峠 第1部
    • 鳥井峠 第2部
    • 鳥井峠 第3部
    • 鳥井峠 第4部
    • 鳥井峠 第5部
    • 鳥井峠 第6部
    • 鳥井峠 第7部
    • 鳥井峠 第8部(完結編)
  • 一般国道7号 明月橋旧橋
    • 明月橋旧橋 第1部
    • 明月橋旧橋 第2部
    • 明月橋旧橋 第3部
    • 明月橋旧橋 第4部(完結編)
  • 一般国道7号旧道 勝木峠
    • 勝木峠 第1部
    • 勝木峠 第2部
    • 勝木峠 第3部
    • 勝木峠 第4部
    • 勝木峠 第5部
    • 勝木峠 第6部(完結編)
  • 一般国道7号旧道 大毎峠
  • 一般国道7号旧道 蒲萄峠
    • 蒲萄峠 第1部
    • 蒲萄峠 第2部
    • 蒲萄峠 第3部
    • 蒲萄峠 第4部
    • 蒲萄峠 第5部
    • 蒲萄峠 第6部(完結編)
  • 一般国道8号 赤田トンネル旧道 曾地峠
    • 曾地峠 第1部
    • 曾地峠 第2部
    • 曾地峠 第3部
    • 曾地峠 第4部
    • 曾地峠 第5部
    • 曾地峠 第6部
    • 曾地峠 第7部
    • 曾地峠 第8部(完結編)
  • 五泉市にある珍橋
  • 休載のお知らせ
  • 休載のお知らせ
  • 尾神隧道第7部について
  • 山形県一般県道349号 鶴岡村上線 旧尾浦橋
    • 旧尾浦橋 第1部「変わらない景色、変わる道」
    • 旧尾浦橋 第2部「萌黄色につつまれて」
    • 旧尾浦橋 第3部(完結編)「水浅葱のジュエル」
  • 山形県一般県道349号 鶴岡村上線旧道 大針洞門
    • 大針洞門 第1部「使命」
    • 大針洞門 第2部「栄華と衰退の面影」
    • 大針洞門 第3部「壁の向こうの闇」
    • 大針洞門 第4部「護りきれなかったもの」
    • 大針洞門 第5部「里道の聯路」
    • 大針洞門 第6部「安全地帯」
    • 大針洞門 第7部「想いはあの日のまま」
    • 大針洞門 第8部(完結編)「自然回帰」
  • 山形県一般県道349号 鶴岡村上線旧道 大鳥隧道
    • 大鳥隧道 第1部「深緑のカーペット」
    • 大鳥隧道 第2部「旧き道の痕跡」
    • 大鳥隧道 第3部「過去に繋がる道」
    • 大鳥隧道 第4部「坑道断面の謎」
    • 大鳥隧道 第5部(完結編)「玉石積みの陰影」
  • 山形県一般県道349号 鶴岡村上線旧道 笹根隧道
    • 笹根隧道 第1部「門型柱と謎の穴」
    • 笹根隧道 第2部「通せん坊の隧道」
    • 笹根隧道 第3部「彫り込まれた名前」
    • 笹根隧道 第4部「銀灰色のゲートキーパー」
    • 笹根隧道 第5部「通せんぼのガードレール」
    • 笹根隧道 第6部「廃道のストリートランプ」
    • 笹根隧道 第7部(完結編)「光を失ったロードサイン」
  • 山形県一般県道349号 鶴岡村上線旧道 荒沢隧道
    • 荒沢隧道 第1部「コントラスト」
    • 荒沢隧道 第2部「白き肌の守護者」
    • 荒沢隧道 第3部「隧道への回廊」
    • 荒沢隧道 第4部「埋め込まれた銘板」
    • 荒沢隧道 第5部「玉石積みのスパンドレル」
    • 荒沢隧道 第6部「薄暗闇のスノーシェッド」
    • 荒沢隧道 第7部「失われた橋」
    • 荒沢隧道 第8部(完結編)「光の道、暗の道」
  • 徒然日記
  • 持倉鉱山 事務所・精錬所跡
    • 持倉鉱山 事務所・精錬所跡(前編)
    • 持倉鉱山 事務所・精錬所跡(後編)
  • 新潟市秋葉区 熊沢隧道
    • 熊沢隧道 前編
    • 熊沢隧道 後編
  • 新潟県一般県道137号 天神林上条線 未開通区間
    • 天神林上条線 未開通区間 第1部
    • 天神林上条線 未開通区間 第2部
    • 天神林上条線 未開通区間 第3部
    • 天神林上条線 未開通区間 第4部
    • 天神林上条線 未開通区間 第5部
    • 天神林上条線 未開通区間 第6部
    • 天神林上条線 未開通区間 第7部
    • 天神林上条線 未開通区間 第8部
    • 天神林上条線 未開通区間 第9部(完結編)
  • 新潟県一般県道178号 山ノ相川下条停車場線
    • 山ノ相川下条停車場線(前編)
    • 山ノ相川下条停車場線(後編)
    • 山ノ相川下条停車場線 未開通区間 第1部
    • 山ノ相川下条停車場線 未開通区間 第2部
    • 山ノ相川下条停車場線 未開通区間 第3部
    • 山ノ相川下条停車場線 未開通区間 第4部(完結編)
  • 新潟県一般県道227号 室谷津川線旧道
    • 室谷津川線 旧道 第1部
    • 室谷津川線 旧道 第2部
    • 室谷津川線 旧道 第3部
    • 室谷津川線 旧道 第4部
    • 室谷津川線 旧道 第5部
    • 室谷津川線 旧道 第6部
    • 室谷津川線 旧道 第7部
    • 室谷津川線 旧道 第8部
    • 室谷津川線 旧道 第9部
    • 室谷津川線 旧道 第10部
    • 室谷津川線 旧道 第11部
    • 室谷津川線 旧道 第12部
    • 室谷津川線 旧道 第13部
    • 室谷津川線 旧道 第14部
    • 室谷津川線 旧道 第15部
    • 室谷津川線 旧道 第16部(完結編)
  • 新潟県一般県道339号 小栗山川口線 荒谷トンネル旧道
    • 荒谷トンネル旧道 第1部
    • 荒谷トンネル旧道 第2部
    • 荒谷トンネル旧道 第3部
    • 荒谷トンネル旧道 第4部
    • 荒谷トンネル旧道 第5部(完結編)
  • 新潟県一般県道393号 礼拝長岡線 沖見峠トンネル旧道
    • 沖見峠トンネル旧道 第1部
    • 沖見峠トンネル旧道 第2部
    • 沖見峠トンネル旧道 第3部
    • 沖見峠トンネル旧道 第4部
    • 沖見峠トンネル旧道 第5部
    • 沖見峠トンネル旧道 第6部
    • 沖見峠トンネル旧道 第7部
    • 沖見峠トンネル旧道 第8部
    • 沖見峠トンネル旧道 第9部
    • 沖見峠トンネル旧道 第10部(完結編)
  • 新潟県一般県道413号 大崩岩山線 旧道区間
  • 新潟県一般県道413号 大崩岩山線 狭路区間
  • 新潟県一般県道440号 麓野積線
    • 麓野積線 第1部「小さな祠から始まる峠道」
    • 麓野積線 第2部「魔法の標柱」
    • 麓野積線 第3部「広葉樹の森の峠道」
    • 麓野積線 第4部「太陽の神、月の神」
    • 麓野積線 第5部「懐かしくて華やかな峠道」
    • 麓野積線 第6部「県道の証明」
    • 麓野積線 第7部「夏色サマーセット」
    • 麓野積線 第8部「森に隠れたふとんかご」
    • 麓野積線 第9部「時を越えて残るもの」
    • 麓野積線 第10部「搦手道と大手道」
    • 麓野積線 第11部「左直角、右直角」
    • 麓野積線 第12部(完結編)「海と山を結ぶ道」
  • 新潟県一般県道470号 大室水原線 狭路区間
  • 新潟県一般県道480号 山中上野線
    • 山中上野線 第1部「その日は突然に」
    • 山中上野線 第2部「取り残された場所」
    • 山中上野線 第3部「ヘアピンカーブの真ん中で」
    • 山中上野線 第4部「稲架掛けの先に」
    • 山中上野線 第5部「草と苔に覆われて」
    • 山中上野線 第6部「天空の三差路」
    • 山中上野線 第7部「ひび割れたアスファルト」
    • 山中上野線 第8部「国道の貫禄」
    • 山中上野線 第9部「宿場を目指して」
    • 山中上野線 第10部「アースクェイク」
    • 山中上野線 第11部「旧き隧道の姿」
    • 山中上野線 第12部「断面が変わる隧道」
    • 山中上野線 第13部「峠越えの街道」
    • 山中上野線 第14部「取り残された道」
    • 山中上野線 第15部「嬉しくない出会い」
    • 山中上野線 第16部「取り残されたエンドポスト」
    • 山中上野線 第17部「丸石積みの擁壁」
    • 山中上野線 第18部「通せんぼの県道」
    • 山中上野線 第19部(完結編)「旧き家、旧き道」
  • 新潟県一般県道506号 岩沢中条線
    • 岩沢中条線(前編)
    • 岩沢中条線(中編)
    • 岩沢中条線(後編)
  • 新潟県一般県道513号 中ノ沢内川線の短い旧道
  • 新潟県一般県道546号 駒込北潟線
    • 駒込北潟線 第1部
    • 駒込北潟線 第2部
    • 駒込北潟線 第3部
    • 駒込北潟線 第4部
    • 駒込北潟線 第5部
    • 駒込北潟線 第6部
    • 駒込北潟線 第7部
    • 駒込北潟線 第8部
    • 駒込北潟線 第9部
    • 駒込北潟線 第10部(完結編)
  • 新潟県一般県道550号 東谷塚野山線 未開通区間
    • 東谷塚野山線 未開通区間 第1部
    • 東谷塚野山線 未開通区間 第2部
    • 東谷塚野山線 未開通区間 第3部
    • 東谷塚野山線 未開通区間 第4部
    • 東谷塚野山線 未開通区間 第5部
    • 東谷塚野山線 未開通区間 第6部
    • 東谷塚野山線 未開通区間 第7部
    • 東谷塚野山線 未開通区間 第8部
    • 東谷塚野山線 未開通区間 第9部
    • 東谷塚野山線 未開通区間 第10部
    • 東谷塚野山線 未開通区間 第11部
    • 東谷塚野山線 未開通区間 第12部
    • 東谷塚野山線 未開通区間 第13部
    • 東谷塚野山線 未開通区間 第14部
    • 東谷塚野山線 未開通区間 第15部(完結編)
  • 新潟県三条市道 吉野屋1号線 旭隧道
    • 旭隧道 第1部
    • 旭隧道 第2部
    • 旭隧道 第3部
  • 新潟県主要地方道14号 新発田津川線の短い旧道
    • 新発田津川線 第1部
    • 新発田津川線 第2部
    • 新発田津川線 第3部
    • 新発田津川線 第4部
    • 新発田津川線 第5部(完結編)
  • 新潟県主要地方道17号 新潟村松三川線旧道 高石第一隧道・高石第二隧道
    • 高石第一隧道・高石第二隧道 第1部
    • 高石第一隧道・高石第二隧道 第2部
    • 高石第一隧道・高石第二隧道 第3部
    • 高石第一隧道・高石第二隧道 第4部
    • 高石第一隧道・高石第二隧道 第5部(完結編)
  • 新潟県主要地方道52号 山北関川線 日本国トンネル旧道
    • 日本国トンネル旧道 第1部
    • 日本国トンネル旧道 第2部
    • 日本国トンネル旧道 第3部
    • 日本国トンネル旧道 第4部
    • 日本国トンネル旧道 第5部
    • 日本国トンネル旧道 第6部
    • 日本国トンネル旧道 第7部
    • 日本国トンネル旧道 第8部
    • 日本国トンネル旧道 第9部
    • 日本国トンネル旧道 第10部
    • 日本国トンネル旧道 第11部
    • 日本国トンネル旧道 第12部(完結編)
  • 新潟県主要地方道55号 新潟五泉間瀬線旧道 間瀬隧道
    • 間瀬隧道 前編
    • 間瀬隧道 後編
    • 間瀬隧道 調査編
  • 新潟県主要地方道56号 小千谷大沢線
    • 小千谷大沢線 第1部
    • 小千谷大沢線 第2部
    • 小千谷大沢線 第3部
    • 小千谷大沢線 第4部
    • 小千谷大沢線 第5部
    • 小千谷大沢線 第6部
    • 小千谷大沢線 第7部
    • 小千谷大沢線 第8部
    • 小千谷大沢線 第9部
    • 小千谷大沢線 第10部
    • 小千谷大沢線 第11部
    • 小千谷大沢線 第12部
    • 小千谷大沢線 第13部
    • 小千谷大沢線 第14部(完結編)
  • 新潟県主要地方道58号 小千谷大和線
    • 小千谷大和線 前編
    • 小千谷大和線 後編
    • 小千谷大和線 完結編
  • 新潟県主要地方道58号 小千谷大和線 一村尾トンネル旧道
    • 一村尾トンネル旧道 第1部
    • 一村尾トンネル旧道 第2部
    • 一村尾トンネル旧道 第3部
    • 一村尾トンネル旧道 第4部
    • 一村尾トンネル旧道 第5部
    • 一村尾トンネル旧道 第6部
    • 一村尾トンネル旧道 第7部
    • 一村尾トンネル旧道 第8部
    • 一村尾トンネル旧道 第9部
    • 一村尾トンネル旧道 第10部
    • 一村尾トンネル旧道 第11部(完結編)
  • 新潟県主要地方道59号 大和焼野線 後山トンネル旧道
    • 後山トンネル旧道 第1部
    • 後山トンネル旧道 第2部
    • 後山トンネル旧道 第3部
    • 後山トンネル旧道 第4部
    • 後山トンネル旧道 第5部
    • 後山トンネル旧道 第6部
    • 後山トンネル旧道 第7部
    • 後山トンネル旧道 第8部
    • 後山トンネル旧道 第9部
    • 後山トンネル旧道 第10部
    • 後山トンネル旧道 第11部
    • 後山トンネル旧道 第12部
    • 後山トンネル旧道 第13部
    • 後山トンネル旧道 第14部
    • 後山トンネル旧道 第15部(完結編)
  • 新潟県主要地方道69号 長岡和島線 阿弥陀瀬トンネル旧道
    • 阿弥陀瀬トンネル旧道 第1部
    • 阿弥陀瀬トンネル旧道 第2部
    • 阿弥陀瀬トンネル旧道 第3部
    • 阿弥陀瀬トンネル旧道 第4部
    • 阿弥陀瀬トンネル旧道 第5部
    • 阿弥陀瀬トンネル旧道 第6部
    • 阿弥陀瀬トンネル旧道 第7部
    • 阿弥陀瀬トンネル旧道 第8部
    • 阿弥陀瀬トンネル旧道 第9部(完結編)
  • 新潟県主要地方道71号 小千谷川口大和線 木沢トンネル旧道 木沢隧道
    • 木沢隧道 第1部
    • 木沢隧道 第2部
    • 木沢隧道 第3部
    • 木沢隧道 第4部(完結編)
  • 新潟県主要地方道78号 大潟高柳線 尾神隧道
    • 尾神隧道 第1部
    • 尾神隧道 第2部
    • 尾神隧道 第3部
    • 尾神隧道 第4部
    • 尾神隧道 第5部
    • 尾神隧道 第6部
    • 尾神隧道 第7部(完結編)
  • 新潟県主要地方道3号 新潟新発田村上線 久平橋
  • 新潟県主要地方道6号 山北朝日線 大俣橋・鍋割橋旧道
    • 大俣橋・鍋割橋旧道 第1部
    • 大俣橋・鍋割橋旧道 第2部
    • 大俣橋・鍋割橋旧道 第3部
    • 大俣橋・鍋割橋旧道 第4部
    • 大俣橋・鍋割橋旧道 第5部(完結編)
  • 新潟県主要地方道6号 山北朝日線 旧巻澤橋
    • 旧巻澤橋 第1部
    • 旧巻澤橋 第2部
    • 旧巻澤橋 第3部
    • 旧巻澤橋 第4部
    • 旧巻澤橋 第5部(完結編)
  • 新潟県出雲崎町道 尼瀬稲川線 稲川隧道  再調査編
    • 稲川隧道(再調査編)第1部 「動き出した時間」
    • 稲川隧道(再調査編)第2部 「ナナマガリ」
    • 稲川隧道(再調査編)第3部 「古の道への入口」
    • 稲川隧道(再調査編)第4部 「見落とした擁壁」
    • 稲川隧道(再調査編)第5部 「重ねた時間」
    • 稲川隧道(再調査編)第6部 「山の中へ」
    • 稲川隧道(再調査編)第7部 「ナナマガリの痕跡」
    • 稲川隧道(再調査編)第8部 「青空に向かう道」
    • 稲川隧道(再調査編)第9部 「約束の道」
    • 稲川隧道(再調査編)第10部 完結編 「赤白橡の峠道」
  • 新潟県出雲崎町道 尼瀬稲川線 稲川隧道
    • 稲川隧道 第1部
    • 稲川隧道 第2部
    • 稲川隧道 第3部
    • 稲川隧道 第4部(再調査・完結編)
  • 新潟県村上市道 鈴滝線 藤倉隧道
  • 新潟県東蒲原郡阿賀町 角神隧道
    • 角神隧道 その後
  • 旧制道路標識
  • 旧制道路標識 注意!
  • 桜の並木道(一般国道7号 下大鳥地区旧道)
  • 羽越本線旧線 岬峠隧道 一般国道7号旧道 岬隧道 
  • 羽越本線旧線 間の内隧道
  • 赤谷発電所・常盤用水
  • 赤谷鉱山専用軌道琴沢橋梁跡
  • 道のレポート
    • 第1集
    • 第2集
    • 第3集
    • 第4集
    • 第5集
    • 第6集
    • 第7集
    • 第8集
    • 第9集
    • 第10集
  • JR信越本線 車場川栱橋
  • 2025年 新年ご挨拶
  • reCAPTCHA(V3) 実装のお知らせ
  • アクセスカウンター廃止のお知らせ
  • サーバーセキュリティ強化のお知らせ
  • システムメンテナンスのお知らせ
  • 休載と更新間隔変更のお知らせ
  • 休載のお知らせ
  • 休載のお知らせ
  • 休載のお知らせ
  • 年末のご挨拶
  • 新年ご挨拶
  • SNSタイムラインのメディア変更について
  • 山と道の風景のページについて
  • 本文中の青枠の画像について
  • 画像のフォーマット変更について
  • DIY
    • スズメバチ狂騒曲
    • レトロな外灯
    • 家の柵作り
  • PC
    • サイト運営のお話
    • 仕事初め
    • ある一日
    • 編集画面のフォント
    • WEBの再構築のお話
  • その他
    • 麓野積線 追記について
    • 北の細道様 リンクのご報告
  • カメラ
    • カメラのお話 その5 D300
    • オールドレンズ物語 Nikkor-H Auto 2.8cm F3.5
    • カメラのお話 その3 D90
    • カメラのお話 その2 D3300
    • カメラのお話 その1 Canon PowerShot SX410IS
  • 赤十字
    • 台風19号
    • 3月11日
  • 道路
    • 麓野積線 追記について
    • おにぎり工房様 リンクのご報告
    • 隧道の落書き
    • 読み間違い
    • 水準点
    • 蒲萄峠の「蒲萄」の文字
  • 風景
    • 北の細道様 リンクのご報告
    • サイト運営のお話
    • 隧道の落書き
    • 3月11日
    • 庭の花たち
    • 伊香保温泉
    • 夕日
    • 山と水と道と
    • 光のお祭り
    • 月明かり
  • Facebook
  • X
  • Bluesky
  • Hatena

このサイトに掲載されている、すべての画像の無断転載を禁じます。また、不用意に真似をした場合、生命に危険が及ぶ可能性のある内容を含んでいます。当サイトを参考にあなたが廃道等へ赴き、いかなる損害を受けた場合でも、作者は責を負いません。

このサイトはGoogle AdSense・もしもアフィリエイトの
各アフィリエイトプログラムに参加しています。
詳しくはプライバシーポリシーをご覧ください。

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、
Googleのプライバシーポリシーと利用規約が適用されます。
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

  • ホーム
  • サイトマップ
  • 作者紹介
  • お問い合せ
  • プライバシーポリシー
  • お知らせ
  • リンク

Copyright © 古の道標ーいにしえのみちしるべ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
  • サイトマップ
  • 作者紹介
  • お問い合せ
  • プライバシーポリシー
  • お知らせ
  • リンク
PAGE TOP